交通事故の種類
交通事故は大きくわけて人身事故と物損事故に分けられます。
人身事故は、交通事故において相手が負傷をしたり死亡をすることを指します。
物損事故は、交通事故において電柱や車、塀などの器物を破損させることを指します。
物損事故と人身事故の違い
1)自賠責保険からは保険金が支払われない
2)物損事故の損害賠償は、加害者本人に請求することが原則ですが、加害者が加入している任意保険会社が示談代行する場合には保険会社に請求する
3)加害者の違法行為・故意・過失によって損害が生じたことを被害者側が証明しなければならない
4)それぞれの損害額をそれぞれの過失割合に応じて負担し合う
過失相殺とは
以下に人身事故、物損事故の発生により生じる損害をまとめました。
●人身事故について
●物損事故について